初めての方へ

HOME

釣り船予約

最新攻略コラム

2012年5月17日

ボートエギング(春のデカアオリ編3)

前回は春のデカアオリに適したシャクリを紹介してきましたが、今回はそのシャクッタ後のラインメンディングの事についてお話していきたいと思います。
 
冬のティップランではシャクッタ後はスグにラインスラッグをとりエギを潮や風に任せてスライドさせます。
 
しかし春はこの横の動きがダメと言ってもいいくらい水平移動に反応しなくなります。
 
まだウィードに来る前のアオリなら少しは反応しますが一旦ウィード意識してウィードに付いてしまうと反応は本当に少なくなります。
 
そこで春はシャクッタあとエギをストップさせるところまでは同じなのですがストップさせた後エギを漂わす感じでラインを張らず緩めずをしながらアタリを待ちます。
 
そのあとエギをカーブフォールあるいはフリーフォールさせて、横の動きではなく縦の動きでアオリを誘います。
 
これは春のアオリは自分のテリトリーからあまり動こうとしないと私は考えているために横ではなく縦の動きに重点を置くためなのです。
 
縦の動きでアオリを誘うのですがこの時にはカーブフォールの時はロッドでアタリを取りフリーに近い状態の時はラインを見ながらアタリを取ります。
 
そして風がある時にはこれが厄介なのです。フリーの状態でラインを見ていても風や波があるとなかなかラインでのアタリは取れないのでフリーの状態から時々ロッドの操作でラインを張って聞いてやるとアオリが乗っていたらエギの重みではなくアオリの重みに変わっているのでアワセをしてください。
 
このエギの重みがわかると言うことはどのような時でも凄く大事なことです。
 
これを実践してデカイ春イカを仕留めてください!次はレンタルボート、遊漁船でのボートエギングの攻め方の違いなどをお話してみたいと思います。