【2025年7月最新】
アップタイドクルーズ(東京都)の最新釣果情報
-
アップタイドクルーズ
東京都 江東区 夢の島桟橋17日前釣行日:2025年6月30日(月)中潮マダイ
56cm 合計1匹 サワラ 60cm 合計1匹 マアジ 15~45cm 合計50匹 マダコ 0.50~2.00kg 合計50匹 カサゴ 18~23cm 合計15匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
19:00
-
月の出
09:13
月の入
22:25
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/25℃
-
気圧
1012.4hPa
-
風
南南西
2.7m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
26.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.7
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
アップタイドクルーズ
東京都 江東区 夢の島桟橋39日前釣行日:2025年6月8日(日)中潮マアジ
15~28cm 合計30匹 今日は可愛いお友達3人と大人の皆さんでアジ釣り。 バタバタで画像はありませんが、15~28cmくらいの肉厚マアジが程よく釣れて、おまけにベタ凪で釣りやすく、みんな元気いっぱいのまま帰港しました^_^ 魚外しとコマセの追加お手伝い、水分不足になっていないかなどなど魚釣り以外も忙しく手分けしてのお仕事お疲れ様でした^_^ ぜひまた遊びに来てくださいね! ※画像は当日のものではありません。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:55
-
月の出
16:15
月の入
01:57
-
天気
曇り
-
気温
28℃/19℃
-
気圧
1010.3hPa
-
風
南
1.5m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
20.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
アップタイドクルーズ
東京都 江東区 夢の島桟橋40日前釣行日:2025年6月7日(土)中潮マダコ
0.30~1.50kg 合計12匹 マゴチ 40~59cm 合計2匹 シーバス 45cm 合計1匹 釣り初挑戦の方含むタコ、マゴチリレーの報告です。 初釣りで勝手分からずバラシも多発してしまいますが、お構いなしに最大1.5キロくらいを筆頭にポンポンと短時間でのタコゲット。 皆さん才能あり過ぎです^_^ タコは十分楽しんだとのこと、やっぱり魚が釣ってみたい!のご要望で、早々にマゴチに切り替えると、こちらもいきなり58.5cmの大迫力のマゴチ。 間が空きながらもシーバスとレギュラーサイズマゴチを追加して帰港しました。 魚はやや厳し状況でしたが大きなタコはたくさん釣ってくださってありがとうございます。 ぜひまた遊びに来てください^_^
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:54
-
月の出
15:16
月の入
01:32
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
29℃/19℃
-
気圧
1011.9hPa
-
風
南南西
4.5m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
20.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
アップタイドクルーズ
東京都 江東区 夢の島桟橋46日前釣行日:2025年6月1日(日)中潮マダコ
0.20~1.00kg 合計50匹 久しぶりの投稿になってしまいました。 天候不安定での釣りリスケ、出しても大苦戦、花火中止からのお台場クルージングなどイレギュラー多発でした。 ご対応いただきました皆様、本当にありがとうございましたm(__)m 6/1はタコちゃん解禁ということで、2便行ってきました。 1番目は朝マヅメのシーバスは空振り‥潮止まりとはいえシーバスどこ行った? タコは短時間でしたけれどよく釣れました^_^ 2便目は流石にメジャーポイントは他船様多くストック息切れしながらの綱渡り。 1便目もそうでしたが、ここでも女性陣が大活躍! 厳しい状況の中、ぽつりぽつりとコンスタントに釣り上げてくださいました。 おまけで、ロスト以上に海底から高そうな新品タコエギもたくさんゲットしてくださいましてありがとうございます。 大半の方が初チャレンジで苦戦された方もいらっしゃいましたが皆んなで楽しんでくださって何より。 ぜひまた遊びに来てください^_^
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:51
-
月の出
09:20
月の入
23:32
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1003.3hPa
-
風
東南東
1.7m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
19.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.0
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
アップタイドクルーズ
東京都 江東区 夢の島桟橋58日前釣行日:2025年5月20日(火)小潮シーバス
40~55cm 合計10匹 クロダイ 45cm 合計1匹 湾奥マゴチ、シーバスのリレー便2日分の報告です。 1日目、本来青物五目便ご希望の予定のところ、爆風でリスケのご相談を進めていました。しかし、遠方から来られる用事があるので近場短時間でも釣りがしたいとの事で上記のリレーになりました。 結果、40cmマゴチとフッコサイズのシーバス アタリ少なく苦戦させてしまいすみませんm(__)m リベンジお待ちしております! 2日目も強風 マゴチは諦めてデイシーバス→ナイトシーバスのリレーになりました。同じシーバスでも昼と夜ではぜんぜんヒットのさせ方が変わってくるところが面白いですね^_^ 強風でどこに入れるか、どこに魚がついているのか、実はぜんぜん分からなかったので、とにかく色んなルアーを持ってきてください、とお願いしていました。 ご対応ありがとうございます^_^ おかげでとても助かりました! 良型はストラクチャーでラインブレイクが連続してしまいましたがヒット量産。ナイスです! 逆にナイトは苦戦していたような^^; 両日とも難しい日にありがとうございましたm(__)m ぜひまたよろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
18:42
-
月の出
00:12
月の入
10:49
-
天気
晴れ
-
気温
31℃/18℃
-
気圧
1010.0hPa
-
風
南西
9.7m/s -
波
南南西
0.9m/s -
水温
19.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.3
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
更新が大変遅れていてすみません。 直近の画像は詰め合わせになりますm(__)m 7/13頃より機材設備の大幅入れ換えを予定しています。 7月下旬頃には通常運行予定になりますが、はっきりした日にちは追って記載とさせてくださいm(__)m 6月以降は、遠征では青物が良くなってきています。 逆にフラットやシーバスはやや難しさが増している雰囲気です。 タコは湾奥、遠征でもハズレはしにくい状況で特に遠征先では型も良くなっています。 近場ではクロダイも面白くなっていますので、整備後は積極的に狙ってみたいと個人的には思っています。 引き続きどうぞよろしくお願いします。