【2025年3月最新】
優神丸(神奈川県)の最新釣果情報
-
優神丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港4日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:49
日の入
17:52
-
月の出
21:39
月の入
07:23
-
天気
曇りのち一時雪
-
気温
13℃/6℃
-
気圧
1016.5hPa
-
風
北北東
3.3m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
15.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.1
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優神丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港4日前釣行日:2025年3月18日(火)中潮サゴシ
サワラ 青物サワラ。跳ねました。 しかもめっちゃ近場で。 サゴシ〜サワラ少なめでなんとかサゴシGET。 その後無く、違う場所へ。 ジギングしてたらいきなり跳ね始め そのままジギングでHIT。 1本バレて1本キャッチ。 美味しくアブリルラビーンします。5.7㌔。 他にも当たりそうでしたがね。 その後なんとか1本追加できました。5.4㌔。 東のエリアは熱かったみたいですね。 明日のシケでこっちにも回って来る事を願います。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:49
日の入
17:52
-
月の出
21:39
月の入
07:23
-
天気
曇りのち一時雪
-
気温
13℃/6℃
-
気圧
1016.5hPa
-
風
北北東
3.3m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
15.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.1
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優神丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港8日前釣行日:2025年3月14日(金)大潮クロムツ
5~23匹 シロムツ アジ サバ まずは第2優神丸から。 中深海でした。 澄み潮でしたが、エースの登場でなんとか成りました。 やはり楽しては、そうは釣れないと云う事ですよね。 帰りまで、ずーっと誘ってました。 良型もいましたが、ちょっと小ぶりがいましたね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
17:49
-
月の出
17:49
月の入
05:49
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
17℃/10℃
-
気圧
1022.7hPa
-
風
東北東
2.0m/s -
波
南南東
0.5m/s -
水温
15.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.1
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優神丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港10日前釣行日:2025年3月12日(水)中潮クロムツ
3~13匹 キンメ 0~2匹 メダイ 第2優神丸は中深海でした。 空が暗く、期待しまくりで出たんですが そう甘くないですよね〜。 クロムツもキンメもダブル掛けとかあるんですけど後が続かず。 各所で顔見れましたが、数は伸びませんでした。 クロムツは良型が混じりました。 クロムツ3匹の方は船酔いでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:57
日の入
17:47
-
月の出
15:51
月の入
04:59
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
14℃/10℃
-
気圧
1021.4hPa
-
風
北
1.9m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
15.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優神丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港10日前釣行日:2025年3月12日(水)中潮ワラサ
最大6.60kg 青物サワラ。 昨日からシラス漁が始まったのでゆっくり出船。 なんとか顔見れました。 さすが大将ですね〜お見事でした。 あの手この手と色んなパターン試してのGET。 6.6㌔のワラサでした。 その他にサワラの歯型も。 雨が強まったので早めに帰りました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:57
日の入
17:47
-
月の出
15:51
月の入
04:59
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
14℃/10℃
-
気圧
1021.4hPa
-
風
北
1.9m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
15.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
第2優神丸はマダイでした。 朝、始めると間もなく反応は出てくるものの 当たりが出ず。 潮が流れないせいか、しばらくダメでしたねぇ。 メダイがポツっと当たり、2枚ずつ釣れてお土産になったらマダイも当たり。