戻る(船詳細&予約)

あまさけや丸(釣果情報)

あまさけや丸を最安値でネット予約!

【2025年4月最新】
あまさけや丸(神奈川県)の最新釣果情報

  • あまさけや丸

    神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港
    9分前
    ヒラメ
    マダイ
    アマダイ(アカアマダイ)
    釣行日:2025年4月29日(火)大潮

    マダイ

    1.50~2.60kg 0~1匹
    アマダイ 最大1.00kg
    カサゴ
    サバ
    ヒラメ 最大6.70kg 0~1匹
    アジ 最大45cm
    クロダイ
    メジナ
    イサキ
    オニカサゴ
    アヤメカサゴ
    カイワリ
    ホウボウ

    マダイ船。 潮色と流れ:薄濁ゆるい。 風向きと強さ:南東弱い。 波高:0-0.5M。 甘鯛1kg:高崎さん。 別船アジの泳がせ釣り竿頭:井岸さん。 泳がせ釣りに6.7kgの大型ヒラメが食いつきました! 泳がせ釣りでは3-4kgサイズの大きなヒラメも釣れていて、今回は7kg近くある大型が釣れました(^^)人気の泳がせロマンです! ノッコミ真鯛釣り、本日は早朝の活性が良し。その後は黒鯛・メジナ・イサキなどが釣れています 色々な魚種を狙った五目釣りでは後半の甘鯛釣りで1kgサイズ、48cmの大型甘鯛もゲット(^^) アジ釣りは40cm超えの大型もヒット!

    釣行当日の潮汐

    200 0 -40 0:00 6:00 12:00 18:00 24:00

    釣行当日の気象

    • 日の出

      04:52

      日の入

      18:26

    • 月の出

      05:25

      月の入

      20:28

    • 天気

      晴れ時々曇り

    • 気温

      22℃/13℃

    • 気圧

      1002.1hPa

    • 南西
      3.6m/s


    • 0.5m/s

    • 水温

      16.5℃

    • 大潮

    • 月齢

      1.3

    • BI

      9.2

    釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
  • あまさけや丸

    神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港
    1日前
    マダイ
    マダイ
    マダイ
    釣行日:2025年4月28日(月)大潮

    マダイ

    0.80~5.10kg 0~2匹
    アジ
    サバ
    クロダイ
    イサキ
    メジナ
    カサゴ

    マダイ船。 潮色と流れ:薄濁ゆるい。 風向きと強さ:南弱い。 波高:0.5-1.0M。 5.1kg:内田さん。3kg:中野さん。 別船マダイ・1-1.5kg、0-2枚。竿頭:島田さん。 いつもご覧いただきありがとうございます! 連日の大型真鯛ゲット、本日は5.1kgが食いついた!! ノッコミ場の魚群の入りはよく、すぐに1-2kgなどの真鯛が釣れています。 今日は黒鯛・メジナ・イサキなどの魚群が多く回り、もうちょっと真鯛の魚群が回遊して欲しかったところ。 複数枚の黒鯛やメジナは釣れています!まだイサキ釣りシーズンは先になりますが、ノッコミ真鯛場にもイサキの魚群が回ってきていて20-30cmサイズも掛かります。 水深50-60mの真鯛場では大型アジ、中型から大型サバも混じっています。

    釣行当日の潮汐

    200 0 -40 0:00 6:00 12:00 18:00 24:00

    釣行当日の気象

    • 日の出

      04:53

      日の入

      18:25

    • 月の出

      04:45

      月の入

      19:09

    • 天気

      曇りのち一時雨

    • 気温

      21℃/13℃

    • 気圧

      1011.7hPa

    • 南西
      9.9m/s

    • 南西
      1.2m/s

    • 水温

      16.5℃

    • 大潮

    • 月齢

      0.3

    • BI

      8.5

    釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
  • あまさけや丸

    神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港
    2日前
    マダイ
    マダイ・メジナ
    マダイ
    釣行日:2025年4月27日(日)大潮

    マダイ

    1.00~1.50kg 0~3匹
    アジ
    サバ
    クロダイ
    メジナ
    イサキ

    マダイ船。 潮色と流れ:薄濁ゆるい。 風向きと強さ:南弱い。 波高:0-0.5M→1.0-1.5M。 別船マダイ・2-3kg、0-1枚。竿頭:石川さん。 いつもご覧いただきありがとうございます! GWに突入をして賑わいを見せるノッコミ真鯛釣り! トップ3枚、最大3kg! ノッコミ真鯛スポット、早朝のタイミングは真鯛ゲットのチャンス!勝負仕掛けを用意して狙っていきましょう(^^) コマセカゴで真鯛魚群を警戒させないために、コマセカゴの位置を把握することは重要です。ラインの1m&5mマークを数えて、10mの色変わりも意識してタナ位置を揃えるようにお願いします ノッコミ場では真鯛以外にも黒鯛・メジナ・イサキなども釣れて、場所によっては大型のアジ・サバも混じります!

    釣行当日の潮汐

    200 0 -40 0:00 6:00 12:00 18:00 24:00

    釣行当日の気象

    • 日の出

      04:55

      日の入

      18:24

    • 月の出

      04:11

      月の入

      17:52

    • 天気

      晴れ後時々曇り

    • 気温

      22℃/11℃

    • 気圧

      1018.8hPa

    • 南南西
      3.6m/s


    • 0.2m/s

    • 水温

      16.3℃

    • 大潮

    • 月齢

      28.7

    • BI

      9.1

    釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
  • あまさけや丸

    神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港
    3日前
    マダイ
    マダイ
    アマダイ(アカアマダイ)
    釣行日:2025年4月26日(土)大潮

    マダイ

    1.00~4.60kg 0~1匹
    アジ
    サバ
    イサキ
    メジナ
    カンパチ
    クロダイ
    アマダイ 0.30~1.00kg 0~6匹
    レンコダイ
    カサゴ

    マダイ船。 潮色と流れ:薄濁ゆるい。 風向きと強さ:北弱い。 波高:0-0.5M。 別船マダイ・0.8-2.85kg、0-1枚。竿頭:井上さん。 別船アマダイ竿頭:河田さん。 いつもご覧いただきありがとうございます! 連日、大型真鯛がヒット中! 今日は4.6kg真鯛が食いついた! ノッコミシーズンの土日はノッコミ場に50隻を超える船が大集合! 早朝からの真鯛魚群が船下に着くとのヒット連発のチャンス!コマセの出は良くしていただき、3-5分間隔で交換をお願いします(^^) 特にタナ合わせはラインの1m&5mマーク、10mの色の変化をゆっくりと確認しながらタナ位置を揃えるようにお願いいたします。真鯛の魚群とコマセカゴが同じ位置に並ぶと警戒されて釣れなくなります。 ノッコミ場では真鯛以外にも黒鯛・メジナ・イサキ・サバなども釣れています。 9時以降もかなりの魚群が入ります、とはいえ活性が落ち着きだしているので開始直後の仕掛けとはパターンを変えて勝負仕掛けの用意しておくのも良さそうです!

    釣行当日の潮汐

    200 0 -40 0:00 6:00 12:00 18:00 24:00

    釣行当日の気象

    • 日の出

      04:56

      日の入

      18:23

    • 月の出

      03:40

      月の入

      16:36

    • 天気

      曇り時々晴れ

    • 気温

      19℃/12℃

    • 気圧

      1014.9hPa

    • 東北東
      3.4m/s


    • 0.4m/s

    • 水温

      16.2℃

    • 大潮

    • 月齢

      27.7

    • BI

      10.7

    釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
  • あまさけや丸

    神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港
    4日前
    マダイ
    マダイ
    マダイ
    釣行日:2025年4月25日(金)中潮

    マダイ

    0.80~9.26kg 0~2匹
    アジ
    サバ
    メジナ
    クロダイ
    イサキ

    マダイ船。 潮色と流れ:濁りゆるい。 風向きと強さ:南弱い。 波高:0-0.5M。 9.26kg:下屋敷さん。6.1kg:高橋さん。 別船マダイ・0.8-1.8kg、0-4枚。竿頭:中川さん。 いつもご覧いただきありがとうございます! キター!超大型真鯛、9.26kgが食いついた! さらに大型真鯛6.1kgも釣れました! 最近は、5kgや6kgなどの大型真鯛が釣れていましたが、9kgサイズの超大型真鯛も登場! トップは4枚、水深は30-40mの場所では、魚群の入りが良かったですね。あたりが良い時は複数枚の真鯛が同時にヒット。 浅場ながらも1kg-6kg真鯛も釣れていて、時には黒鯛・イサキ・メジナも混じります! まだまだノッコミ魚群は入ります、タナ位置のズレで真鯛のヒット率はがクーンと下がるためタナ合わせはラインの1m・5mマーク、10mの色の変化を確認しながらゆっくりと合わせる様にお願いいたします。

    釣行当日の潮汐

    200 0 -40 0:00 6:00 12:00 18:00 24:00

    釣行当日の気象

    • 日の出

      04:57

      日の入

      18:22

    • 月の出

      03:11

      月の入

      15:24

    • 天気

      曇り

    • 気温

      22℃/15℃

    • 気圧

      1007.1hPa

    • 南南西
      6.0m/s


    • 0.9m/s

    • 水温

      16.2℃

    • 中潮

    • 月齢

      26.7

    • BI

      9.0

    釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す