![]() |
高橋栄 (たかはしさかえ) |
---|---|
![]() |
千葉県安房郡鋸南町勝山54 勝山漁港 |
![]() |
0470-55-2777 |
![]() |
090-1663-9552 |
![]() |
0470-55-2989 |
![]() |
年中無休 |
![]() |
鋸南富山(富津館山道路)から 2km |
![]() |
有:無料 |
![]() |
安房勝山(内房線) |
宝生丸では、春のマルイカや初夏のスルメイカ、秋口から冬場にかけてのマダイ、カワハギ、ヤリイカそしてアオリイカなど、一年を通じて沖釣りを楽しむことができます。釣果だけでなくサービスにもこだわりを持ち、予約時の電話対応から当日の釣りが終わって港に戻ってくるまで、親切で安定した対応を心掛けています。沖釣りが初めての方、女性やお子様連れの方も大歓迎です。お気軽にご利用ください。
お客様の声に耳を傾け、お客様に愛され、一緒になって釣りを楽しみたい。初心者さん、女性のお客様大歓迎の看板を掲げ、段々と釣りの腕前が上がり上級者へ。そして宝生丸の常連さんへ。そんな皆さんと、一緒に成長していく、そんな船宿でありたいと思っています。皆さまとの出会い、楽しみにしております。
竿・リールセットの無料レンタルもご用意。
お気軽にご利用ください。
宝生丸では、女性の釣り師を応援しています!
午前、午後の出船形態があります。
皆さまのご都合に合わせてお選びください。
ご家族連れやお子様も大歓迎です!
みんなで楽しみましょう!
十八番のカワハギ釣り。
初心者から上級者までご満足いただけます。
エギング、ティップランに対応。
スタイリッシュで新しい釣りをご堪能ください。
マルイカ | 15 - 25 cm|0 - 19 匹 |
---|
『前半は反応に入れてもまったく乗らず反応も少なかったが後半になったらバリバリの乗りは無かったがポツリポツリと乗りました。
0の方1名さまでした。
配色も重要?』
マルイカ | 16 - 28 cm|合計 10 匹 |
---|
『今日は止まってられるぐらいの潮で3回ぐらいやれる状況でしたが配色が合わないようでアタリ出すのに時間掛かるようでした
このぐらいの潮が続いてくれれば楽しめそうです。
今日はお一人さまで出船しました。』
魚種 | マルイカ | お一人様 | 9,500円(氷付き)
女性と子供(中学生まで)は2,000円割引 |
---|---|---|---|
出船時間 | 5:00 | 釣り方 | イカ用仕掛けを使用します。 主な釣り場は勝山~館山沖15~70m。オモリは30~40号を使用。 |
帰港予定 | 13:00 |
魚種 | カワハギ | お一人様 | 8,000円(氷付き)
女性と子供(中学生まで)は2,000円割引 |
---|---|---|---|
出船時間 | 5:00 | 釣り方 | アサリのムキ身を使用。 主な釣り場は勝山沖15~50m。オモリは30号使用。 |
帰港予定 | 13:00 |
魚種 | マダイ | お一人様 | 10,500円(3kgオキアミ、氷)
女性と子供(中学生まで)は2,000円割引 |
---|---|---|---|
出船時間 | 5:00 | 釣り方 | オキアミを使用。 主な釣り場は勝山~富浦沖40~70m。 |
帰港予定 | 13:00 |
魚種 | アオリイカ(午後) | お一人様 | 6,000円(氷付き) |
---|---|---|---|
出船時間 | 14:00 | 釣り方 | ティップラン 主な釣り場は勝山沖10~40m。30号、40号使用。 |
帰港予定 | 18:00 |
魚種 | スルメイカ | お一人様 | 9,500円(氷付き)
女性と子供(中学生まで)は2,000円割引 |
---|---|---|---|
出船時間 | 5:00 | 釣り方 | プラヅノ 主な釣り場は洲の崎沖90~120m。オモリは120号を使用。 |
帰港予定 | 13:00 |
魚種 | ヤリイカ | お一人様 | 9,500円(氷付き)
女性と子供(中学生まで)は2,000円割引 |
---|---|---|---|
出船時間 | 5:00 | 釣り方 | イカ用仕掛けを使用。 主な釣り場は洲の崎沖90~120m。オモリは120号を使用。 |
帰港予定 | 13:00 |
レンタル | 竿・手巻きリールセット:無料、竿・電動リールセット:2,000円/セット |
---|---|
販売 | イカ用仕掛け:1,500円前後/個、エギ:2,000円前後/個、アサリのムキ身:1,000~1,500円/パック |
宿泊 | 無料の素泊まり施設(1~3人まで)をご用意しています。初めての方は、21時までの入室をお願いします。 |
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
カワハギ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
マダイ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
アジ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
イナダ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
ワラサ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
ヤリイカ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
スルメイカ | ![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
マルイカ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
アオリイカ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
シロギス | ![]() |
![]() |
![]() |
千葉県安房郡鋸南町勝山54
勝山漁港 (かつやまぎょこう)
最寄インター | 鋸南富山(富津館山道路)から2km |
---|---|
駐車場 | 有:無料 |
最寄駅 | 安房勝山(内房線) |
---|---|
送迎 | 無 |