-
大船丸
岩手県 大船渡市 鬼沢漁港3日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:05
日の入
19:01
-
月の出
22:15
月の入
07:17
-
天気
曇り
-
気温
27℃/17℃
-
気圧
999.1hPa
-
風
北東
0.5m/s -
波
南南東
1.9m/s -
水温
14.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大船丸
岩手県 大船渡市 鬼沢漁港25日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:12
日の入
18:47
-
月の出
01:55
月の入
15:22
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
17℃/10℃
-
気圧
1019.9hPa
-
風
南東
3.3m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
11.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.3
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大船丸
岩手県 大船渡市 鬼沢漁港26日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:13
日の入
18:46
-
月の出
01:29
月の入
14:07
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
18℃/10℃
-
気圧
1014.0hPa
-
風
東南東
2.3m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
12.0℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大船丸
岩手県 大船渡市 鬼沢漁港27日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:13
日の入
18:46
-
月の出
01:05
月の入
12:54
-
天気
雨のち曇り
-
気温
21℃/10℃
-
気圧
1004.4hPa
-
風
北東
6.8m/s -
波
南東
1.0m/s -
水温
12.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大船丸
岩手県 大船渡市 鬼沢漁港48日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:34
日の入
18:26
-
月の出
06:46
月の入
22:55
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/5℃
-
気圧
1024.5hPa
-
風
東南東
0.8m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
10.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.3
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
喜多丸
岩手県 大船渡市 崎浜港50日前釣行日:2025年4月29日(火)大潮マコガレイ
ヒガレイ 水温変動で釣果が安定しないカレイ釣りですが、良型のマコガレイを筆頭に ヒガレイも良型混ざりで面白い釣果となっております。 これから水温が上がれば数釣りも!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:36
日の入
18:24
-
月の出
05:04
月の入
20:32
-
天気
曇り
-
気温
16℃/8℃
-
気圧
998.1hPa
-
風
南南西
3.0m/s -
波
南東
1.2m/s -
水温
9.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.3
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大船丸
岩手県 大船渡市 鬼沢漁港60日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:50
日の入
18:14
-
月の出
月の入
08:19
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/8℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
西
6.7m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
9.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
喜多丸
岩手県 大船渡市 崎浜港60日前釣行日:2025年4月19日(土)小潮カレイ
マコガレイ マガレイ ソウハチガレイ アイナメ カレイ絶好調!! ヒガレイ、マコガレイ、マガレイ、宗八カレイ、アイナメなどが釣れてます。 釣果は竿頭50枚越え、少なくても20枚の好釣果となってます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:50
日の入
18:14
-
月の出
月の入
08:19
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/8℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
西
6.7m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
9.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大船丸
岩手県 大船渡市 鬼沢漁港66日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:59
日の入
18:08
-
月の出
18:29
月の入
04:48
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
12℃/6℃
-
気圧
1014.6hPa
-
風
東北東
2.2m/s -
波
東南東
1.1m/s -
水温
9.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
喜多丸
岩手県 大船渡市 崎浜港87日前釣行日:2025年3月23日(日)小潮タラ
久しぶりに沖に出てきました。 狙いは鱈と鱒ジギングですが鱒は皆無、鱈は小型が多く若干テクニカルな釣りとなってきました。 とは言え鱈ならクーラー満タン狙えます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
17:47
-
月の出
01:39
月の入
10:27
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/2℃
-
気圧
1007.2hPa
-
風
西北西
1.7m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
8.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大船丸
岩手県 大船渡市 鬼沢漁港118日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:18
日の入
17:15
-
月の出
月の入
09:31
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
6℃/-4℃
-
気圧
1016.8hPa
-
風
西
4.1m/s -
波
東北東
0.9m/s -
水温
8.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.6
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
喜多丸
岩手県 大船渡市 崎浜港123日前釣行日:2025年2月15日(土)中潮マダラ
2月某日、タラジギング絶好調!! 現在爆食いとなっており、良いポイントに入れば落ちパクで入れ食いです!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:24
日の入
17:09
-
月の出
19:48
月の入
07:37
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
9℃/-2℃
-
気圧
1017.9hPa
-
風
西
3.1m/s -
波
東北東
0.6m/s -
水温
8.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.6
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大船丸
岩手県 大船渡市 鬼沢漁港123日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:24
日の入
17:09
-
月の出
19:48
月の入
07:37
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
9℃/-2℃
-
気圧
1017.9hPa
-
風
西
3.1m/s -
波
東北東
0.6m/s -
水温
8.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.6
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大船丸
岩手県 大船渡市 鬼沢漁港130日前釣行日:2025年2月8日(土)若潮マダラ
何日かぶりのタラジク。 待っていたかの様に下せばパクパク! 10時前にはクーラーいっぱい。 明日も釣れますように!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:32
日の入
17:01
-
月の出
12:14
月の入
03:20
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
5℃/-6℃
-
気圧
1001.0hPa
-
風
西北西
7.3m/s -
波
東北東
1.0m/s -
水温
11.1℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大船丸
岩手県 大船渡市 鬼沢漁港135日前釣行日:2025年2月3日(月)中潮タラ
ちょっと遅く出て 首崎付近の反応。 待ってましたのようにパクパク 入れポン。 山形からのお客さんも大喜びで帰りました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:37
日の入
16:56
-
月の出
09:06
月の入
22:27
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
7℃/-3℃
-
気圧
1012.6hPa
-
風
北東
2.5m/s -
波
東北東
0.7m/s -
水温
11.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.6
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×カサゴ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×イサキ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラメ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×サワラ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
今年初ヒラメ。 80.73.70.良型のヒラメ今年のヒラメ良いかも。 全部で16枚。