初めての方へ

HOME

釣り船予約

釣魚図鑑

ニセタカサゴ

スズキ目 タカサゴ科

高知県以南、小笠原諸島に分布。島嶼の岩礁域、珊瑚礁域にすむ。主食は動物プランクトン。25~35cm。

形態

体は細長い。タカサゴとよく似ており、同じように体側上半部に2本の縦線が走るが、本種は下の縦線が側線と重なることで区別される。

食味

タカサゴ同様唐揚げにするのが一般的。

釣種

釣り船,磯

釣場

沖合,岩礁

生息域

南日本,東シナ海 ,琉球列島